2016年10月14日

調布市の新情報システムの端末はタブレット、シンクライアントで

調布市の新情報システムの提案その3
調布市の新情報システムの端末は、現在のPCを活用しつつ、タブレット化、シンクライアント化します。

メリット
(1)システム移行時に、現在の端末をそのまま利用ができます。
(2)タブレット化、シンクライアント化により高価なソフトを端末台数分確保する必要がなくなるなど、端末のコストダウンが可能となります。
ただし現状では、PCのコストが下がったため、安価なシンクライアント端末があまり作られていないのが現状です。
(3)タブレット化、シンクライアント化により、データを端末側に置かないことでセキュリティ性能が向上します。
(4)タブレット化することで、端末の稼働場所がフリーになります。
(5)災害時などに現場で行政機能が利用可能となるので、災害用システムを別途構築する必要がありません。ただし、セキュリティのため、操作者の生体認証などが必要となります。

 前回のクラウドシステムと、タブレット、シンクライアント端末で、新情報システムは様々なハード的ソフト的制約から解放されます。

 
posted by ミミズク at 11:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177250661

この記事へのトラックバック